irochinのブログ

ガジェットやゲームのブログ記事を発信しています。

MENU

レトロゲーマーにお勧め!ロックマンクラシックコレクション【3DS】

ハードゲーマーにもお勧め!ロックマンクラシックコレクション

f:id:irochin:20210824224258j:plain

 

 

カテゴリー

アクションゲーム

ゲーム内容

ファミコンで発売されたロックマンの1~6までを収録したゲームです。

3DS版は1のみですが、SWITCH版は1&2を収録したソフトが発売されています。

ロックマン

f:id:irochin:20210824224527j:plain

BOSS

エレキマン、ファイヤーマン、ガッツマン、アイスマンボンバーマン、カットマンの6体と最終ステージにはDr.ワイリーがいてそれぞれのステージを攻略します。

ロックマン2(Dr.ワイリーの謎)

f:id:irochin:20210824224538j:plain

BOSS

エアーマン、バブルマン、クラッシュマン、フラッシュマン、ヒートマン、メタルマン、クイックマン、ウッドマンの8体と最終ステージにはDr.ワイリーがいてそれぞれのステージを攻略します。ロックマンのアイテムとして、1~3号がステージをクリアすると入手できます。

ロックマン3(Dr.ワイリーの最後!?)

f:id:irochin:20210824224544j:plain

BOSS

ジェミニマン、ハードマン、マグネットマン、ニードルマン、シャドーマン、スネークマン、スパークマン、タップマンの8体と最終ステージにはDr.ワイリーがいてそれぞれのステージを攻略します。ロックマンの相棒のラッシュがラッシュコイル、ラッシュジェット、ラッシュマリンに変形してステージ攻略の手助けをします。今作からブルースも登場します。新たな技としてスライディングができるようになりました。

 

 

ロックマン4(新たなる野望!!)

f:id:irochin:20210824224459j:plain

BOSS

ブライトマン、トードマン、ドリルマン、ファラオマン、リングマン、ダストマン、ダイブマン、スカルマンの8体と最終ステージにはDr.ワイリーがいてそれぞれのステージを攻略します。ロックマンの相棒のラッシュがラッシュコイル、ラッシュジェット、ラッシュマリンに変形してステージ攻略の手助けをします。新たな技として、チャージショットとスライディングができます。

ロックマン5(ブルースの罠!?)

f:id:irochin:20210824224432j:plain

BOSS

ストーンマン、グラビティーマン、クリスタルマン、チャージマン、ナパームマン、ウェーブマン、スターマン、ジャイロマンの8体と最終ステージにはDr.ワイリーがいてそれぞれのステージを攻略します。ロックマンの相棒のラッシュがラッシュコイル、ラッシュジェットに変形してステージ攻略の手助けをします。チャージショットとスライディングができます。

ロックマン6(史上最大の戦い!!)

f:id:irochin:20210824224438j:plain

BOSS

リザードマン、ケンタウロスマン、フレイムマン、ナイトマン、プラントマン、トマホークマン、ウインドマン、ヤマトマンの8体とMr.エックスを倒したのち、最終ステージにはDr.ワイリーがいてそれぞれのステージを攻略します。ロックマンの相棒のラッシュが変身しアダプターとして、ロックマンに装着することが出来ます。ジェットロックマン、パワーロックマンに変身できます。チャージショットとスライディングができます。

 

 

チャレンジ

f:id:irochin:20210824224530j:plain

BOSS戦や各ステージを遊ぶことが出来ます。

感想

すべてのロックマンを遊んではいないのですが、2と4が好きでよく遊びます。ロックマンの細かな十字キーの移動とバスターの連射、敵パターンの記憶と初心者泣かせのゲームではありますが、やりこみ度十分なゲームです。