irochinのブログ

ガジェットやゲームのブログ記事を発信しています。

MENU

マスク時間が長いので、お口のケアにデンタルプロブラックコンパクト

コロナがまだ収束せず、外出時・学校・職場などでマスクが欠かせないものになっていますね。マスクを長時間つけていると、外した時などに少し口の中が蒸れたような感覚になってきます。(自分の場合)最近は歯磨きをする回数が少し増えて、歯ブラシにも少しこだわってみようと思い、近くのディスカウントストアで購入してきました。とはいってもあまり高いものも買えないので、そこそこの値段でいいものはないか探していると「水だけで歯ツルツル」と書かれた歯ブラシを見つけました。

メーカーは、デンタルプロ株式会社というメーカーです。

商品名:デンタルプロブラックコンパクト(ブラシの硬さは、かため)

f:id:irochin:20210920205115j:plainf:id:irochin:20210920205149j:plain

 

 

商品の特徴

f:id:irochin:20210920205256j:plain

裏の説明書きを見ると、

①超薄型ヘッドで歯のすみずみまで届く。

②黒の特殊毛:独自開発のプラチナ配合毛が歯面の汚れをしっかり除去。水だけでつるつる。

特に「水だけで歯ツルツル」の文字に惹かれ即購入してみました。

f:id:irochin:20210920205332j:plain

使用した感想

f:id:irochin:20210920205437j:plain

説明書に書かれていたように、配合毛の色が黒く(通常の歯ブラシは大体白っぽい又は透明)柄の部分までも黒いのでいつも買っている歯ブラシとは少し違いました。

試しに水だけで歯磨きをしてみて、歯ブラシの毛に少し弾力があるのかなと思いました。水だけで磨いたら「まあまあ」落ちるなと思います。自分的には、歯磨きをした後に口の中がスキットする感触が欲しいので、今は少し歯磨き粉をつけて磨いています。歯ブラシが歯茎にあたっても痛い感じはしないので毛の感触もいいのではないでしょうか。歯ブラシのグリップも適度な弾力があり持ちやすいです。あと、毛先の硬さは、かたい・ふつうがありました。(なお、使用感は個人差があると思いますので、ご了承ください。)

 

まとめ

職場や学校で食事をした後や、人と会う前などに歯ブラシ習慣をつけて購入されるのもいいのではないでしょうか?

値段的にも安いので(自分が購入した時は、1本120円位でした。)お試し的にいかがですか?