irochinのブログ

ガジェットやゲームのブログ記事を発信しています。

MENU

スマホ買替orバッテリー交換?iPhone13miniへの決断!

 

*本記事はアフリエイト広告を使用しています。

今使っているiPhone SE2のバッテリーが弱ってきました。

使用していると午後には残量が40%を下回るようになってきました。

そこで、

●バッテリーを新しいものに交換する。

●新しいスマホに買い替える。

の2つに絞り、今回は新しいiPhoneを購入しました。

*3か月程調査・購入の経緯を紹介し、皆様の参考にと思い記事を書きました。

 

 

バッテリーの交換した場合

 

交 換

4年位前に修理業者で交換し¥5,500位でした。

調べると、¥7,000~¥8,000位に上がっていました。

しかし交換しても、いつまでアップデートに対応できるのか不安です。

 

新しいiPhoneに買換え

 

買換え

今回中古のiPhoneを購入しましたが、私なりの購入基準を設定しました。

下記のように守る基準妥協するものを設定し、購入することにしました。

 

守る基準

 

iPhoneの液晶の割れがない。

 液晶を交換すると、FaceIDが使用できないことがある。

 スマホ画面の色味が変わってしまう。

●レンズにモヤや傷がない。

 写真を写す時に、意図しないものが映り込むことを防ぐ。

●バッテリーの容量が85%位ある。

 交換時期が早くなり、別途費用が発生する。

●液晶や他の部品を交換していない。

 機種ごとの機能が使えないことがある。

●購入時間に余裕をもつ。

 すぐに欲しい気持ちはあるのですが、焦りが出てきて判断がにぶります。

不具合品は価格が安く、つい心が動くことがあります。

 

妥協するもの

 

●液晶や本体の小さな傷がある。

 小さな傷はフィルムを貼ると、目立たなくなる事を経験したので妥協します。

 本体の傷は、カバーをつけるので気にならない。

iPhoneの色

 色にはあまりこだわりがないことと、好きな色がない場合がある。

●付属品の有無

 付属品があればいいですが、値段が高くなる傾向があります。

*自分で守る事と妥協することを頭に入れ購入準備に入ります。

 

 

購入準備

 

準 備

①購入価格を決める。

②機種を決める。

③サイトや店頭で購入機種の価格を調査する。

*自分の予算と機種の価格差を確認する。

 価格差が大きい場合、機種変更の検討も必要です。

④販売サイト・オークション・フリマどこで購入するか決める。

 

販売サイト

良い点

●商品の内容がよくわかります。

●商品数が多く選ぶことができる。

●不具合があれば返品の可能性あり。

悪い点

●価格がやや高め。

 

オークション

良い点

●商品が安く落札できることがある。

悪い点

●内容をよく確認する必要がある。

(不具合・送料等)

●キャンセルや返品がきかない。

 

フリマ

良い点

●送料込みの金額で購入できる。

悪い点

●内容をよく確認する必要がある。

(不具合等)

●キャンセルや返品がきかない。

 

 

今回の購入方法

 

*今回は、フリマサイトから購入しました。

 

●購入期間は3か月程かけ、自分の納得いく商品を見極める。

●フリマサイトのクーポンを利用する。

*クーポンには利用期間があり、注意が必要です。

●商品の状態を写真と文章から確認する。

 

購入商品

 

●商 品:iPhone13mini(128GB)

●付属品:なし

●バッテリー状態:96%

●商品状態:画面にうすい傷

●価 格:約38,000円(クーポン利用)

 

商品紹介(iPhone13mini)

 

◇iPhone13mini(前)

 ディスプレイ点灯

◇iPhone13mini(前)

◇iPhone13mini(後)

◇付属品一覧

 ●スマホケース

 ●保護ガラス

 ●レンズ保護 を購入しました。

◇iPhone13mini 右側面

 ●電源ボタン

◇iPhone13mini 左側面

 *上から

 ●サイレントスイッチ

 ●音量ボタン(+)

 ●音量ボタン(ー)

 ●SIMトレイ

◇iPhone13mini ケース使用時

◇iPhone13mini 液晶画面

 

 

iPhone13miniの仕様

 

*簡単にiPhone13miniの仕様を表示します。

CPU :A15 Bionicチップ

容 量:128GB

色  :ピンク

カメラ:デュアル12MPカメラ

   (メイン、超広角カメラ)

サイズ: 幅64.2×高さ131.5×厚さ7.65(mm)

重 量:140 g

ディスプレイ:5.4インチ

      (2,340 x 1,080ピクセル

 

使用した感想

良かった点は、

SE2と比べてサイズがほぼ同じなので、ズボンのポケットに簡単に収納できます。

ディスプレイが5.4インチと大きくなったので、視認性が良くなりました。

液晶のXDRディスプレイが綺麗で、SE2と比べても画面が非常に見やすいです。

A15チップで、画面のスクロール・切替・アプリの起動が早くなりました。

Face IDの認証スピードが速く、タッチIDより便利だと感じました。

 

困った点として、

SE2で使用していた無線充電器との相性が悪く、ライトニングケーブルで現状使用しています。