子供も大人も楽しめる、知育玩具!
Standard Productsさんで、木のパズルを購入しました。
以前3coinsさんで購入したものより、パズルの難易度も高そうです。
今回2種類のパズルを紹介します。
リンク
パズル写真
① ロックパズル
パッケージ 正面
パッケージ 裏面
②パズル7ピース
パッケージ 正面
パッケージ 裏面
リンク
仕 様
① ロックバーパズル
材 質:ブナ
サイズ:70×70×70(mm)
重 さ:134.5g
価 格:550円(税込み)
② パズル7ピース
材 質:MDF、ブナ、パイン、合板(ポプラ)
サイズ:120×120×12(mm)
重 さ:126.5g
価 格:330円(税込み)
リンク
遊び方
① パズルピースパズル
長方形の木に溝があり、溝の部分を組み合わせて1つのパズルに組み立てます。
組みあがり ①
組みあがり ②
組みあがり ③
長方形ピース(青)
長方形ピース(茶)
② パズル7ピース
7つの異なった形状のピースを枠にはめ込んで四角い形にします。
枠にピースを入れたところ
7つのピース(バラバラ状態)
リンク
感想とまとめ
パズルの対象年齢はどちらも3歳以上と書いてありますが、ロックバーパズルは少し難易度が高いように思います。
もう一つのパズル7ピースのほうは何回か大人の方が一緒に手伝ってあげるとお子様一人でも楽しめると思います。
最近は環境にやさしい木の商品も増えているので、また気になった商品があれば紹介してみたいと思います。