セブンイレブンの冷凍たこ焼きで味変レビュー
*本記事はアフリエイト広告を使用しています。
銀だこさんでいろいろなバリエーションのたこ焼きが売られていますが、家庭でも簡単にいろいろな薬味を使って美味しく頂けないかと思い冷凍たこ焼きと数種類の薬味を使った味変レビューを行いたいと思います。
リンク
◇セブン冷凍たこ焼き
パッケージ
◇セブン冷凍たこ焼き
6個入り
セブンイレブンさんの冷凍たこ焼き(6個入り、246円:税込み)を購入して、
いろいろな薬味をトッピングしてみて味の変化を試してみます。
このたこ焼きはまん丸の形で見た目もよく、
表面がカリッで中がフワッとしてそのまま食べても美味しいたこ焼きです。
使う薬味は、
●しそ梅:ハウス食品、
と家庭にあるマヨネーズとソースになります。
今回ダイソーさんで3種類の薬味を購入しました。(108円:税込み)
リンク
レビュー:その1(しそ梅)
リンク
レビュー:その2(きざみ青じそ)
リンク
レビュー:その3(つぶ入りマスタード)
リンク
レビュー:その4(ソース&マヨネーズ)
リンク
まとめ
今回冷凍たこ焼きに薬味を付けて頂きましたが、冷凍たこ焼きと薬味どちらも味・風味がよくあらためて日本の食品レベルが高いことに気づかされました。
まず冷凍たこ焼きですが、レンジで約4.5分加熱することでふっくらとした美味しいたこ焼きに仕上がり、それに付ける薬味も日本人の味覚に合ったバランスのいい味に仕上がっていて最初ソースとマヨネーズ以外の薬味は合わないんじゃないかと思っていましたが意外と美味しくいただけで予想外の結果でした。皆さんの好みによると思いますので、気になった方は自己責任でお願いします。また違った薬味が見つかればレビューしてみたいと思います。