スマホで動画や写真を綺麗に撮影やインスタ撮影の自撮り三脚に最適!【VLOG pocket 】
以前私のブログでVLOG pocket の紹介をしたのですが、見直すと内容が少なすぎたので詳細を追加して再掲載することにします。
スタビライザーを使うことの利点
スマホのカメラ機能も上がり、専用の撮影機材と比べても綺麗な撮影が出来るようになりました。高機能なスマホだと、撮影から編集までが可能なため大変便利になっています。ただし手振れ補正の機能ついていても機能が弱く、撮影時に影響が起こることもあります。特に動きの激しい撮影を行う場合は、撮影時に手振れの影響が起こります。
そこでスタビライザーを使って撮影することで、手振れない綺麗な撮影を行うことで最終的にいい仕上がりの動画や写真が仕上がります。
スマホ本体の手振れ補正より細かな補正ができるので、よりブレのないヌルヌルした動画や手振れのない写真が撮影できます。
VLOG pocket の製品内容
箱(パッケージ)の正面
箱の中身
VLOG pocket をセットしたところ(正面)
VLOG pocket をセットしたところ(後面)
上ボタン(電源ボタン)、下ボタン(写真・動画撮影ボタン)
マイクロUSBポート(充電用)
撮影モード切替ボタン
特 徴
専用アプリ「FeiyuON」のチルト設定画面
写真撮影画面
動画撮影画面
使用方法
本体がコンパクトなので持ち運びにも場所を取らず、サッと使えてパッとしまえる簡単さが面倒でなく使いやすいです。
携帯性
☆☆☆☆
コンパクトでポケットやバッグのすき間に入れての携帯性に優れています。
インスタ撮影時の三脚としても最適です。
操作性
☆☆☆☆
●電源を入れると簡単なボタン操作ですぐに使えて便利です。
●使う度に準備や設定の必要がありません。
機能性
☆☆☆☆
●コンパクトでバッテリーの連続駆動時間も約8時間と長時間使えます。
●折りたたんだ状態だとコンパクトで持ち運びに便利です。
価 格
☆☆
●アマゾンでの販売価格が約1.7万円(2022.05時点)なので必要する人を選びます。
総合評価
☆☆☆☆
●1番の売りは非常にコンパクトであること。
●スマホの固定が挟み込むタイプなので、簡単にセットできます。
●3軸の機構があり安定した動画を録画できます。
●アプリから製品を登録すると、細かな調整ができます。
まとめ
3軸のスタビライザーなので前後左右の補正ができるので機能は十分です。
価格が少し高いので、ワンランク上の撮影を望む人用になります。
コンパクトなので持ち運びに便利です。
どうしても気軽に買うのには少し躊躇すると思うので、この記事を参考に購入を検討してもらえればうれしいです。
![]() |
![]() |