スマホに付けるだけで温度が計れるミニ温度計
新型コロナの蔓延で皆さん健康に十分注意していると思いますが、手軽に始めれる健康管理として体温チェックがあります。
しかし毎回体温計を用意して、体温チェックをするのも面倒です。
今回スマホの端子部分に差すだけで温度が計れる、ミニ温度計を紹介します。
操作はミニ温度計の端子をスマホの端子に差し込んで、センサー部分を額に当てるとすぐに温度が計れるので誰にでも簡単に使えます。
◆こんな方に使ってほしい◆
非接触式なので、職場のグループや家族の体温チェックに手軽に使えます。
小さなお子様はじっとしていないので体温を計るのも一苦労ですが、このミニ温度計は赤外線センサを近づけるとすぐに温度が測定できるのでとても簡単です。
正面
裏面
デイスプレイの表示
測定温度範囲 | ディスプレイ表示 | 温度警告ランプ |
32.0℃未満 | Lo | 赤色 |
32.0~37.3℃ | 測定された温度 | 緑色 |
37.4~38.4℃ | 測定された温度 | 黄色 |
38.5~41.9℃ | 測定された温度 | 赤色 |
42.0℃以上 | HI | 赤色 |
商品の仕様
メーカー:株式会社ヒロ・コーポレーション
商品名 | スマホに付けるミニ温度計 |
型 番 | HDL-ODK21004 Lightning |
カラー | ホワイト |
サイズ | 50mm×35mm×14mm |
重 さ | 12g |
材 質 | ABS |
私が購入した金額は990円(税込み)でした。
■使い方■
まとめ
非接触型で近づけるだけで温度が計れるので、小さなお子様の検温に便利ではないかと思います。(小さなお子様は動くので、温度を測るのも難しいと思いますので。)
小型で持ち運びも邪魔にならないので、朝・昼・夜や場所を選ばずに温度を計れます。
![]() |
![]() |