11種類の機能を一つにコンパクトにまとめた多機能な工具!
最近度々各地で地震が発生していますね。
そこで災害時に役立つツールを探しにダイソーさんに行ってきました。
工具類のエリアにマルチツールがあってので購入してみました。
今回は、11種類の機能があるマルチツールを紹介します。
マルチツール写真
パッケージ(正面)
パッケージ(裏面)
マルチツール(11種類・全体)
ツール収納時
ツールを全部収納
ペンチのみの状態
手のひらに収まるサイズ
仕 様
サイズ(収納時):幅32×長さ70×厚み18(mm)
重 さ:92.5g
材 質:ステンレス鋼、アルミニュウム、ABS樹脂
特 徴
●収納されて,ツールは使いたい時に取り出します。
●コンパクトな形状で片手で持てます。
●材質は金属で重量感があり、多少乱暴に使用しても壊れる心配はなさそうです。
●持ち手の色はライトオレンジで落ち着いた色合いです。
ツール紹介
上部ツール
●ペンチ
はさむ部分は10(mm)までの部品を挟めます。
●ワイヤーカッター
太さ1(mm)くらいまでの針金を切断できます。
写真右ツール(上から)
●ヤスリ
ヤスリ表面
横に等間隔に並んだヤスリです。
ヤスリ裏面
斜めに交差したヤスリです。
●ードライバー(3.5mm)
小さなーねじを回すことが出来ます。
●缶切り
●ードライバー(5mm)
大きなーねじを回すことが出来ます。
写真左ツール(上から)
●ミニナイフ
●+ドライバー
●栓抜き
瓶の栓を抜くのに使います。
最近は缶の飲み物が多いので使わないかも。
●ードライバー(4mm)
(*栓抜きの上)
中位なーねじを回すことが出来ます。
●ミニのこぎり
小さな枝などを切ることが出来ます。
(10mm位だと思います。)
使用用途
家庭ではDIYや工具が見つからない時の代用として使用できます。
キャンプ・防災時の非常ツールとして、簡単な作業をするのに役立ちます。
良い点。悪い点
良い点
●サイズがコンパクトで携帯に便利。
●ツールが金属なので多少乱暴な使い方でも壊れにくい。
●1つのツールで11種類の機能が使える。
悪い点
●サイズが小さいので、大きな材料の工具としては使用できない。
●持ち手が小さいので力をかけにくい。
●ツールが重なっているので細かな作業をするのに向かない。
まとめ
コンパクトで携帯に便利なので、かさばらずに便利だと感じました。
防災時の工具として携帯しておくのに
金属なのでゴツゴツするのでケースにいれて保管しておくと安全です。