スマホで置くだけスピーカー を使って高音質で楽しむ!
長時間使用していますが置くだけでスマホの音が増幅されるので、動画や音楽を利用される方には簡単に使えるのでお勧めです。
以前置くだけスピーカーの記事を書きましたが、使ってみての感想や注意点を詳しくまとめましたので今から購入を検討されている方は最後まで読んでください。
*ゲオにて購入しましたが、最近は100円ショップやドン・キホーテ等でも同等品が販売されています。
置くだけスピーカーの外観
ケース外観
商品内容
●置くだけスピーカー
●マイクロUSBケーブル(充電用)
●取扱説明書
*USB用のACアダプタは別で用意してください。
スピーカー前面
スピーカー裏面
スピーカー裏面
置くだけスピーカー仕様
多分モノラルだと思いますが、スマホスピーカーより音に迫力があり、動画や音楽をスマホをスタンドに配置して再生すると安定して大音量で再生できます。
置くだけスピーカーの使い方
準 備
●マイクロUSBケーブルを、「置くだけスピーカー」に取付て充電します。
●充電が終わると本体中央の電源ランプが消灯します。
●マイクロUSBケーブルを外します。
使用方法
●背面の主電源スイッチをONにします。
●本体前面の電源ボタンを入れます。
●スマホのスピーカー部分を「♫」マークに合わせてセット。
●「置くだけスピーカー」から音が増幅されてながれます。
本体背面の主電源スイッチを「ON」にします。
本体前面のスイッチを「ON」にします。
「置くだけスピーカー」の「♫」マークにスマホのスピーカー部分を合わせます
スマホから動画や音楽を再生すると、「置くだけスピーカー」から音が流れます。
置くだけスピーカーの良い点
●Bluetooth接続が必要なくペアリングなしですぐに使える。
●スピーカーのサイズがスマホの大きさとぴったりで丁度いい。
●充電時間が短く(1~2時間)約4時間と長時間使える。
●艶消しコーティングがされていて安っぽさがない。
●置くだけで大きな音が楽しめて簡単に使うことができます。
●スマホのケースは付けたままでも使用できるので、煩わしくありません。
置くだけスピーカーの悪い点
●動画の切り替えや、動画再生中のメールやLineを受信時にノイズが発生する。
●出力が3Wしかないので、あまり大きな音は再生できない。
AUX端子にケーブルをつないだところ(正面)
AUX端子にケーブルをつないだところ(側面)
置くだけスピーカーにスマホを設置
置くだけスピーカーの悪い配置
下記のようにスマホを置くとスピーカーから音が増幅されないので注意してください。
●「♫」マークにスマホのスピーカーがずれている。(右にずれている)
●「♫」マークにスマホのスピーカーがずれている。(左にずれている)
●スマホのスピーカーの位置が反対に配置されている。
(イヤースピーカーが「♫」マークにセットされている)
「♫」マークにスマホのスピーカーがずれている。
(「♫」マークから右にずれている)
「♫」マークにスマホのスピーカーがずれている。
(「♫」マークから右にずれている)
スマホのスピーカーの位置が反対に配置されている。
(イヤースピーカーが「♫」マークにセットされている)
まとめ
Bluetoothで接続する必要がなく、置くだけで大きな音で動画や音楽が視聴できるのは簡単で便利です。価格も1100円(税込み)と気軽に購入できる値段ではないでしょうか?デザインもシンプルで、艶消しの表面は少し高級感のある仕上がりです。
悪い点としてノイズと出力が3Wしかないと書きましたが、問題ないレベルです。
音割れがどうしても気になる場合は、AUX端子にケーブルを指して使ってください。
「ゲオオンラインストア」で購入できるので気になる方はお試しください。
*100円ショップやドン・キホーテ等でもほぼ同じものが購入できます。