屋内・屋外どちらでも最適!ソーラーライト
Standard products:という、ダイソーさんが展開する店舗ができたのでいってきました。
お店の雰囲気はダイソーさんとは少し違ってシックな商品がたくさん並んでいて、いつものダイソーさんとはまた違った店舗という感じでした。
商品の色合いがモノトーンなものが多く、お客さんも大人の方が多く落ち着いた雰囲気で商品をじっくり選ぶことができました。
今回購入した商品はソーラーライトで、ガラス瓶の中にLEDライトが入っていて上蓋の部分がソーラー電池になっていて昼間充電して暗くなると点灯します。
ダイソーさんで見かけるソーラーライトは、庭などに埋めて置くタイプで主に外で使用するものでした。
今回の商品はガラス瓶にライトが入っているタイプです。
●家の中で使用する時は、インテリアとして使用できます。
●屋外で使用する時は暗い中での照明として使用できます。
屋内・屋外どちらでも使用でき、デザイン的にもいい感じなので気に入りました。
ソーラーライト写真
ソーラーライト外観
ライトを点灯①
ライトを点灯②
ライトを点灯③
仕 様
材 質:ポリプロピレン、ガラス、スチール
重 さ:319g
価 格:550円(税込み)
使い方
①蓋を外して裏側のスイッチを「ON」にします。
裏蓋を外したところ
スイッチ部分「ON」にする
②蓋を戻してソーラーパネル部分を太陽光に当て充電します。(約8時間)
③暗くなると自動的に点灯します。
使った感想&まとめ
ガラス瓶の色は透明と黄色の2種類ありましたが今回黄色にしました。
黄色の瓶に入れたLEDが点灯すると柔らかい色合いの照明になり、少し部屋を暗くするといい感じの照明で、リラックスした雰囲気になりました。
キャンプの焚火のような雰囲気で、家にいてアウトドアの味わいも楽しめます。
照明もそんなに明るくなく間接照明のようで、癒しの空間の演出にもいいのではないでしょうか。